こども支援プロジェクトOMODOCの動向記録と奮闘日誌です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【8/21の東北WSの記録】
『行動予定表』
06:00 起床。散歩、または被災状況早朝ツアー。コンビニ買い出し隊。
08:00 コンビニ買い出し食料で朝食。
ワークショップが終了するまでは19日とほぼ同じ。昼は、近辺の食堂かコンビニ弁当。
17:00 終了後、学生はバスにて仙台へ移動。仙台駅か近くのレストランにて夕食。
駅にて先生の車にピックアップして名取市那智が丘の熊谷邸へ移動。
学生数多いので、一台が二往復し全員を熊谷邸に運ぶ。
19:00~順次効率よくシャワー。
22:00 就寝。
朝は昨日と同じく6時起床、住職さんのお務めに参加しました。
今回は今朝から雨が降っていたので、寺の中の案内に予定が変更。
寺の中のまだ弔われていない御遺骨(数十柱)を見て巡りました。
(寺の各場所の概念の話などもありました)
ご家族みんなでお亡くなりになった所もあったようで(親子・夫婦・一家)、
昨日の朝の虚無感と違い、訳の分からない恐怖や悲しさを強く感じました。
昼食を済ましたその後「川辺の散歩道」で先に準備をする班と、
「法音寺」の後掃除をする班と分かれることになりました。
(この日に石巻市を経つ予定であった為)
「川辺の散歩道」で合流すると、昨日の予定通り「流木の龍」の制作に移りたかったのですが、
雨天のため、急遽「万華鏡ワークショップ」に参加する事になったのです。
その「万華鏡WS」の前半に「アニメーション」のWSが加わって、
OMODOCも多少は活動出来る事になったのです。
後半にマニシアさんのダンスアイスブレイクと、メインとなる万華鏡WSが開催され、
相変わらず双方の企画は大人気を収めました。
昼食と休憩時間を予て、雨が止んでいたので「流木の龍」の制作に取りかかりました。
主に胴体の色塗りと、角削りの工程です。
背面全体を緑色で塗り、鱗も金色に塗る作業をそれぞれ務めました。
OMODOCのWSの企画も兼ねた物だったので、こども達も作業に参加する事になったのです。
(色塗りの作業だったので、特に危険な事はありませんでした)
こども達も楽しそうだったので、作業にこども達が参加したのは良い傾向であったと感じました。
WS後半、OMODOCのメインであるアニメーションへと移行。
こども達だけでなく大人も参加して、個々に独自に楽しむ方法を思いついて
アニメーションの色塗りはとても盛り上がりました。
進行している中で新しい考えが生まれる事に、冒険心と好奇心が逸った。
始めて出会った人達と笑い合えるそのような時に、とても遣り甲斐を感じるのです。
このままいい調子で進むかと思ったが、そこで事故が発生。
線画のデータ撮りを進めていたときの事です。
線画の数字を数えてみたらとある部分からブッツリと途切れているのである。
どこへ行ったのかと探してみると、道具の下敷きになってありました。
仕方が無いので繋げれる部分だけを公開して、あとはネット公開に回す事に。
(楽しみにしていた皆様、本当に申し訳ございません)
終盤ではこども達ともとても打ち解ける様になっていました。
こども達と記念撮影を忘れていたのが、至極残念です。
こうして石巻市でのWSが一通り終了したのでした。
三浦さんに感謝の挨拶をすると私達は仙台の熊谷さんのお家へと移動する事になりました。
この日にアボちゃんが参加して、サリーさんが帰宅しました。
【今日の反省】
・線画の配布ミスが起って、アニメーションの時間軸がバラバラになった。
次回は配る分もきちんと確認をとってからにして、気をつけたい物である。
・雨天の場合の作業が少なすぎた。
「龍」の制作をもう少し進めてみたかった物である。
・雨天のためか人の通りが少なかった。
P.S.
今日から女子美術大学は後期が始まりました。
OMODOCも活動が鈍行に入ります。
これからの事を考えるため、明日は昼休みに会議です。
『行動予定表』
06:00 起床。散歩、または被災状況早朝ツアー。コンビニ買い出し隊。
08:00 コンビニ買い出し食料で朝食。
ワークショップが終了するまでは19日とほぼ同じ。昼は、近辺の食堂かコンビニ弁当。
17:00 終了後、学生はバスにて仙台へ移動。仙台駅か近くのレストランにて夕食。
駅にて先生の車にピックアップして名取市那智が丘の熊谷邸へ移動。
学生数多いので、一台が二往復し全員を熊谷邸に運ぶ。
19:00~順次効率よくシャワー。
22:00 就寝。
朝は昨日と同じく6時起床、住職さんのお務めに参加しました。
今回は今朝から雨が降っていたので、寺の中の案内に予定が変更。
寺の中のまだ弔われていない御遺骨(数十柱)を見て巡りました。
(寺の各場所の概念の話などもありました)
ご家族みんなでお亡くなりになった所もあったようで(親子・夫婦・一家)、
昨日の朝の虚無感と違い、訳の分からない恐怖や悲しさを強く感じました。
昼食を済ましたその後「川辺の散歩道」で先に準備をする班と、
「法音寺」の後掃除をする班と分かれることになりました。
(この日に石巻市を経つ予定であった為)
「川辺の散歩道」で合流すると、昨日の予定通り「流木の龍」の制作に移りたかったのですが、
雨天のため、急遽「万華鏡ワークショップ」に参加する事になったのです。
その「万華鏡WS」の前半に「アニメーション」のWSが加わって、
OMODOCも多少は活動出来る事になったのです。
後半にマニシアさんのダンスアイスブレイクと、メインとなる万華鏡WSが開催され、
相変わらず双方の企画は大人気を収めました。
昼食と休憩時間を予て、雨が止んでいたので「流木の龍」の制作に取りかかりました。
主に胴体の色塗りと、角削りの工程です。
背面全体を緑色で塗り、鱗も金色に塗る作業をそれぞれ務めました。
OMODOCのWSの企画も兼ねた物だったので、こども達も作業に参加する事になったのです。
(色塗りの作業だったので、特に危険な事はありませんでした)
こども達も楽しそうだったので、作業にこども達が参加したのは良い傾向であったと感じました。
WS後半、OMODOCのメインであるアニメーションへと移行。
こども達だけでなく大人も参加して、個々に独自に楽しむ方法を思いついて
アニメーションの色塗りはとても盛り上がりました。
進行している中で新しい考えが生まれる事に、冒険心と好奇心が逸った。
始めて出会った人達と笑い合えるそのような時に、とても遣り甲斐を感じるのです。
このままいい調子で進むかと思ったが、そこで事故が発生。
線画のデータ撮りを進めていたときの事です。
線画の数字を数えてみたらとある部分からブッツリと途切れているのである。
どこへ行ったのかと探してみると、道具の下敷きになってありました。
仕方が無いので繋げれる部分だけを公開して、あとはネット公開に回す事に。
(楽しみにしていた皆様、本当に申し訳ございません)
終盤ではこども達ともとても打ち解ける様になっていました。
こども達と記念撮影を忘れていたのが、至極残念です。
こうして石巻市でのWSが一通り終了したのでした。
三浦さんに感謝の挨拶をすると私達は仙台の熊谷さんのお家へと移動する事になりました。
この日にアボちゃんが参加して、サリーさんが帰宅しました。
【今日の反省】
・線画の配布ミスが起って、アニメーションの時間軸がバラバラになった。
次回は配る分もきちんと確認をとってからにして、気をつけたい物である。
・雨天の場合の作業が少なすぎた。
「龍」の制作をもう少し進めてみたかった物である。
・雨天のためか人の通りが少なかった。
P.S.
今日から女子美術大学は後期が始まりました。
OMODOCも活動が鈍行に入ります。
これからの事を考えるため、明日は昼休みに会議です。
PR
この記事にコメントする
グループ名
HN:
おもどっく
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
[omodoc] とは、
女子美術大学メディアアート学科が立ち上げた子供支援アートプロジェクト。
「わたし達も何か出来る筈」、その想いを抱きながら今日も動きます。
女子美術大学メディアアート学科が立ち上げた子供支援アートプロジェクト。
「わたし達も何か出来る筈」、その想いを抱きながら今日も動きます。
最新記事
(06/26)
(10/26)
(09/16)
(09/15)
(09/14)
最古記事
(07/19)
(07/21)
(07/22)
(07/25)
(07/25)